fc2ブログ
2023_12
06
(Wed)23:27

奇跡の対面 

あいやーー もう2023年もあと少しですね。

やめたかと思いきや年末にブッ込んできました このBlog。
まだやめてませんからっ

年末に慌てて今年のまとめ、てだけじゃないんですよ。
ぜひぜひ記録に残したい事があったのです。。。


このBlogは ぽーちゃんとの日々の記録として、10年前に始めました。

大抵は同じくワンコ飼いの、Blog仲間の方々との交流でしたが、
ある時 ご自身の今は亡き愛犬さんに ぽーが似ているという事で
お便りを下さった方がありました。

ルミさんという方で、愛犬さんのぴん子ちゃんのお写真も見せて
下さいました。
ぽーよりマズルが短くて、とってもかわいい子でした。
それからずっとルミさんはぽーの成長を遠くから見て下さっていて、
いつか直にぽーと会ってもらいたいと思っていました。

ルミさんとは興味の向く所も似ているところがあり、数年前に
都内で一度、ぽー抜きで初めて直にお会いした事もあります。

そんなルミさんは西日本の方なのですが、11月にお姉さまの住む東京に
暫く滞在する事になったそうで、時間が合えばお茶でも、と声をかけて
下さったのです。
我が家近辺まで来て下さる事が可能なら、ぜひぽーと会って頂きたい、
そう思って今回遂に ルミさんにぽーと会って頂く事が叶いました

そしてなんと、ルミさんのお姉様までもが ぽーに会いに来て下さいました。

我が家の最寄り駅で待ち合わせ、そして近くのカフェへ。



Point Blur_20231202_224341
ぽーを愛でて下さるルミさん(左)とお姉さま

この写真からも、ぽーを「愛でて」下さってる感じが伝わりますよね。
普段 他人様の姿は絶対ボカすよう留意していますが、あまりにも雰囲気がいいので
この写真だけお顔出しOKの了承頂きました


驚いた事には、ぽーがテンパらずに落ち着いていた事。

家族と隣家のMちゃん以外の人には心を開かない ぽーが。
カフェではほぼずっとルミさん達の膝の上に居られた事が、奇跡的

まず駅前で初めて会った時から、吠えたりするでなかったし。
数日前からルミさんが「念」を送って下さってた効果か



Fotor_170152676866713.jpg

ホントにかわいがって下さって、ぽーも嬉しそうに見えます

カフェからの帰り道、駅へと続く道もずっとルミさんが抱っこして下さいました。



別れ際、駅前にて

Point Blur_20231202_231235


今 13歳半の ぽー、こんなに家族以外の人にかわいがられた事って
今までなくて、すごーーく貴重で 飼い主の私にとっても嬉しい出来事でした。



器用なルミさんから頂いた、お土産のひとつ。

Fotor_170161319191082_20231206224233c67.jpg
手作りマスクチャーム

程よい大きさとキラキラ感が絶妙にちょうどいい
職場で何人もの人にかわいいと褒められました


あぁ、Blogやってて良かった。

ただ かわいい愛犬の記録に過ぎないものなのに、それが遠く離れた
地の方に喜んで頂ける結果になって。。。

このとても嬉しい出来事はぜひ今年中に記事に残さねば、と思ったのでした。

今年撮った写真のダイジェストも載せようと思ってたけど、文章長く
なったのでまた次回にしようと思います


。。。。という事は
今年中にもう一記事。。。。イケるか

写真はアップしてるので書ける予定。
予定ね ぐふふ。


ブログランキングに参加しています(#^0^#) してるの?まだ
「見たよ~」のポチっをして頂けるととっても嬉しいデス♪

   
にほんブログ村 犬ブログ ポメチワへ
にほんブログ村
この方も元気ですよ
Point Blur_20231203_204236


スポンサーサイト



2022_07
22
(Fri)18:19

初☆わんこ用コインランドリー 


Point Blur_20220717_143741


梅雨明けしたっていうのに、梅雨に逆戻り
そんな気がしちゃう最近ですね。

そんな雨のお陰でレインリリー、我が家では別名 チャチャおばさんの花
も爆咲きです。


Point Blur_20220717_150840


ぽーちゃんは苦手なお散歩しなくていいから

Point Blur_20220717_151245


まったり三昧です



もちろんこの方も

Point Blur_20220717_144716

ほげー


。。。。。*。。。。。。+ ところで 遡る事5月末。

季節の変り目、冬用のわんこベッドを夏物に変えようと、お洗濯したんです。

我が家は わんこ用品は手洗い。
分厚いベッドをガシガシ洗って、水を吸って重くなったのを持ち上げたり
何度も何度も湯船の残り湯を桶で汲んでいたら。。。

腱鞘炎になった

で、分厚くて乾きにくいから外に干しっぱなしにしたら。。。



夜 雨が降ってズブ濡れ

Point Blur_20220717_142812
もう1回干したよ。 そのまま


ウチには冬用の分厚いベッドが あと2つあり。
もう手洗いはカンベンなので、ふと思い出したのが
わんこ用コインランドリー
チャララ ラッチャラ~~ン

スマホ片手に調べてみると。。。あった
しかも我が家からそう遠くない。
ものは試しと、早速GO


_20220717_143134.jpg

全体的に大きなコインランドリーで、他の洗濯物と混じらないように
入口から一般の洗濯物用エリアの入口とは別になってます。
これなら間違えて一般用ので洗っちゃう事もないよね。



_20220717_143057.jpg

一般の方で両替してー。。。




_20220717_143200.jpg

わんこ用エリアから一般エリアが見えます。

今回、分厚い冬用ベッド2つと、冬服数着を洗いました。
洗剤はわんこの肌に優しいものがセットされてるらしいです

1つで40分600円だったかな。
ただ小さいから一つに収まらなくて、2つ使用しました。
ギュウギュウに詰めれば入ったけどね


待ってる間、ランドリー併設のカフェでお茶しながら待ちました

_20220603_135628.jpg
メキシカントースト、だったかな 飲み物飲みかけ

このスペースは元々がカフェだったところで、居心地も悪くない。
その昔 ぽーちゃんと来た事のあるシュークリーム専門店だった場所

席からわんこ用ランドリーの様子も見えます。
あくまで待ち時間に利用のカフェで、メニューがあまり無いのがザンネンかな


洗う事だけして、後はうちに帰って干しました。

今回のわんこランドリー、思ったよりお金使っちゃったけど
考えて利用すれば あの腱鞘炎になる程の苦労を思えば全然アリ

いい経験になったよ



Point Blur_20220717_150936

本体wもちゃんとサロンシャンプーしました


ブログランキングに参加しています(#^0^#)
「見たよ~」のポチっをして頂けるととっても嬉しいデス♪

    
にほんブログ村 犬ブログ ポメチワへ
にほんブログ村
今度は濡れないようにねっ
Point Blur_20220717_155540
2022_06
27
(Mon)22:41

12歳のお誕生日 


ちょっとーーー
梅雨明けちゃったらしいじゃないのーーー
まだ6月中だってのに あまりの早さにビックリよ


そんな猛暑の今日このごろ。
我が家 おイヌ様たちの為に冷房ガンガン効かせ、人間サマは
部屋でフリース着込むという 何だかオカシな事態になっちょります


_20220626_152022.jpg
暑い日は部屋でまったりね


今月上旬は度々雷雨があったりして数年ぶりにこんな虹
見られたけどね


Fotor_165539401573265_202206261616187cc.jpg
大きくて綺麗だったー


上旬というと。。。。
ぽーちゃん、6/10に12歳のお誕生日を迎えましたーー

ぽーちゃん 12歳で宇宙犬にバージョンアップ

deco_2022-06-19_14-33-40.jpg

ずっとやってみたかった、目玉カチューシャ
似合ってない
これ、ピカピカ点滅するんですよ。
100均で売ってるのだけど、ウチの近くの店舗には無くて
結構長い間探してて、誕生日に間に合わせたいから
もう注文するしかないかな~~なんて思って
(知ってました?100均て取り寄せできるらしい)
店員さんに相談したら、今まで無かったのに
その日に入荷されてたーー


そんでもって 懐かしいモノも出てきた。

2022-06-26_003212.jpg

ぽーのブリーダーさん、ケタ間違えてるよね。
標準価格を知らなかったらしい



_20220618_011455.jpg
ぽめちわセンパイになんか ついてるですー。


お誕生日祝いに、何かスペシャルごはんをあげたいなぁと
品数豊富な大型ペットショップへ。

・・・で買ったもの



_20220619_142258.jpg

蚊取り線香メインになっちゃった




SI_20220626_002625.jpg

ベリーのムースに立ち上がっちゃったよ

エゾジカも、ムースも美味しそうに平らげました。

12歳なんてまだ若い
まだまだ元気にいこーね


ブログランキングに参加しています(#^0^#)
「見たよ~」のポチっをして頂けるととっても嬉しいデス♪

   
にほんブログ村 犬ブログ ポメチワへ
にほんブログ村
宇宙犬ぽーちゃん
InShot_20220610_195702147.mp4
2022_05
30
(Mon)01:42

2021年秋~2022年 明け 


風薫る五月。


_20220529_225317.jpg

颯爽と三輪車飛ばす2ピキ

・・・とか言ってもうすぐ6月ですね。
一年の半分くらいが終わってるっていう驚愕。

アナタは信じられますか。

ワタシは淡々と受け入れます
もーね もうすぐハロウィン来そうな気がするワ


そんな話しながら 昨年の写真、いきます
時を戻そう!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


まず10月下旬、高尾山へ


Fotor_165121905940884.jpg


紅葉のシーズン前に行ったので、その分休日でも空いてて
ケーブルカーやリフトでラクラク登山しちゃった

うーは足腰が弱いから、この日の為にポチったリュックで。

ぽーちゃんは別名「山犬」の本領発揮、段差の高い長い階段も
余裕でヒョイヒョイ、グイグイ進んでいったよ

普段は全然お散歩で歩かないし、歩いてもヨチヨチなのにねぇ。
ホントに自然の場所が好きなんだなぁ。


12月は宮ケ瀬湖のイルミを見に行きました

駐車場がめちゃ混むとの情報を得たので、早めに行って
吊り橋を渡ったりして 湖畔周辺をお散歩


_20220429_164327.jpg

夕方17時のイルミ点灯前に、会場周辺は食べ物屋さんがいっぱい
だから食べ歩きも楽しかった。



Fotor_165121860750811.jpg

イルミは ちょっと昭和レトロな感じの温かみある雰囲気。

帰りに沖縄そばを食べて会場を出たら。。。。
反対車線は駐車場に入る為の延々と続く車の列
かなり先まで続いててビックリ。
早く入れば駐車代無料だし、早めに来て大正解でした


そして12月といえば、この方


_20220429_164307.jpg
歯ァほぼ無いのに 歯磨きガム噛んでます

我が家に来て3年が経ちました
やれマヌケだなんだと からかわれながらも、家族から
愛されてます

ぽーちゃんとは未だに「仲良し」とは言えないけれど、
うーは ぽーの事が大好き
お風呂等で姿が見えないと遠吠えるし、隙あらばくっつく。
ぽーちゃんはそれがウザくて離れちゃう事が多いけど
喧嘩は全くないから、まぁ・・・・いいんじゃないかな



昨年のクリスマスphoto

_20220429_170417.jpg



そして 2022年 今年のお正月photo


_20220429_173531.jpg


以上、昨年秋から 年始までのまとめでした。
お付き合いありがとうございました


この春も、お花を見に行ったり たくさん写真を撮ってるので
また次回紹介できたらと思います


ブログランキングに参加しています(#^0^#)
「見たよ~」のポチっをして頂けるととっても嬉しいデス♪
  
にほんブログ村 犬ブログ ポメチワへ
にほんブログ村
ただ今超絶換毛期の ぽーちゃん。
_20220529_225941.jpg
息子作「ポメチワの妖精」