ポメチワMIX まっ黒ぽーちゃんと一緒
まっ黒なポメチワぽーちゃんと その家族との ゆかいなやりとりや、ポメチワならではの成長記録など
2013 夏 帰省日記(4) ~成田ゆめ牧場~
私の実家への帰省日記。 最終日です。
この日は 神奈川の自宅に帰る途中で、「成田ゆめ牧場」へ
よってみることにしました。
え? かえるの?
(重ねたフトンの上で お殿リラックスな ぽーちゃん)
炎天下に歩くのは 人もワンコもキツイので、実家を遅めに出発。
実家でも毎日フロそうじ担当だった息子、この日も 仕事から帰宅した
ばぁばが お風呂掃除しなくていいように、お掃除しておきました。
(私の母は 今年で78歳ですが、ユル~く現役美容師やってます
)
帰宅したばぁばに分かるよう 息子が書いたメモ。
なに このキャラ(笑)。
さて 実家を出発して 2時間ちょっと、午後3時に「成田ゆめ牧場」到着。
ぽーも1000円でした(@ ̄Д ̄@;)
初めて見る 牛。(-^□^-)
ミニ アスレチックあり。 兄ぃに に 乗せられた。
広い牧草地のような所に出ると、子ヤギや子羊が 点在してる。
「?」と思いながら近づくと、地面のくいにつながれてました。
自由に ナデナデできるようです。( ゚0゚)
ワンコが入っていいのか こっちがたじろぐ。(^_^;)
他のワンコもいたし、注意書きなかったから いいのでしょう。
ゆっくり 近づいてみました。
まさに 子羊と 黒いオオカミ。
万一のために ちょっと緊張する私 近くでスタンバイ(゜д゜;)
子羊と 黒い負け犬でした。(笑)
相手が 見た事もない生き物だったからか、ガルルオオカミに
変身せず。 ほっ。 ムダな緊張とスタンバイだった。(^▽^;)
ぽーちゃん暑そうだし、ワンコ店内OKのお店に入りました。
店内 窓際は ワンコ連れ優先席。
ワンコ用おやつもありましたよ
買わなかったけどね(^▽^;)
ラスク付きアイス。(^ε^)♪
ぽーちゃんも ちょっとだけね
お店の横に ひまわり迷路がありました。
大人300円。
でも、見頃はもう終わっている、という理由でタダでした~~ヾ(@^▽^@)ノ
砂ボコリすごかった。(^_^;)
で、全然迷路じゃないの。 出入り口ひとつ(笑)。
これ 300円払ったら モヤモヤするかも。(^▽^;)
夏だというのに 閉園時間が5時なので、残りわずかな時間で
ドックランへ入ってみました。
他のワンコが誰もいなかったけど、ガルガルぽーちゃんには
かえって好都合(^▽^;)
晴れて ひとりドックラン デビューです
初めてのアジリティ、当然スルー。
なんかあるぞ。
途中で降りちゃうσ(^_^;)
て、はなさないで~~~
きゃは
そうこうしているうちに、もう5時
お買いものしてない~~~
お店見てない~~~
ワンコグッズのあるお店と、左側はワンコのシャンプーができるようです。
お店はもう閉まっちゃってました。((>д<)) 残念
外のテーブルに こんな貼り紙が。
食事もできたのね。( ゜∋゜)
さほど広くない園内の割に、お店が多いな~と 思ってたのですが、
どこも5時ジャストには きっちり閉まっちゃってて、
お土産は諦めたのですが 出口前のお店だけギリギリ開けててくれました。(^∇^)
ココでは 主に乳製品を扱ってました。
ケーキ、ミルクスプレッド、キャンディー、クルミ入りチーズ買いました。
飲むヨーグルト等 人気商品は売り切れ。(^o^;)
チーズ、おいしかったよ(o^-')b
この「成田ゆめ牧場」、全体に「ワンコ連れ歓迎
」って感じでした。
特に感じたのは、小学校低学年までの小さい子向けですね。(^~^)
同じような「マザー牧場」や「東京ドイツ村」←千葉にあるよ!(笑)と比べて
規模が小さい分、小さい子にも十分周れるし、
羊や動物とも 時間制限なく気軽に触れ合いやすいし、
小さい子向けに ミニアスレチックや 至るところに水が出ていて
シャワーのトンネルや水遊びができる。
ワンコと小さい子のいるファミリーには うってつけ
ですね。
オススメですp(^-^)q
水。。。。。
そう、園内いろんなところで水が出ていたので・・・・
ぽーちゃん またこの2人に 濡らされてました。。。。(-。-;)
ブログランキングに参加しています♪
お帰りの際に ぜひポチっとお願い致します(^人^)
↓

にほんブログ村
この日は 神奈川の自宅に帰る途中で、「成田ゆめ牧場」へ
よってみることにしました。


え? かえるの?
(重ねたフトンの上で お殿リラックスな ぽーちゃん)
炎天下に歩くのは 人もワンコもキツイので、実家を遅めに出発。
実家でも毎日フロそうじ担当だった息子、この日も 仕事から帰宅した
ばぁばが お風呂掃除しなくていいように、お掃除しておきました。
(私の母は 今年で78歳ですが、ユル~く現役美容師やってます

帰宅したばぁばに分かるよう 息子が書いたメモ。

なに このキャラ(笑)。
さて 実家を出発して 2時間ちょっと、午後3時に「成田ゆめ牧場」到着。

ぽーも1000円でした(@ ̄Д ̄@;)

初めて見る 牛。(-^□^-)

ミニ アスレチックあり。 兄ぃに に 乗せられた。
広い牧草地のような所に出ると、子ヤギや子羊が 点在してる。
「?」と思いながら近づくと、地面のくいにつながれてました。
自由に ナデナデできるようです。( ゚0゚)

ワンコが入っていいのか こっちがたじろぐ。(^_^;)
他のワンコもいたし、注意書きなかったから いいのでしょう。
ゆっくり 近づいてみました。

まさに 子羊と 黒いオオカミ。
万一のために ちょっと緊張する私 近くでスタンバイ(゜д゜;)

子羊と 黒い負け犬でした。(笑)
相手が 見た事もない生き物だったからか、ガルルオオカミに
変身せず。 ほっ。 ムダな緊張とスタンバイだった。(^▽^;)

ぽーちゃん暑そうだし、ワンコ店内OKのお店に入りました。

店内 窓際は ワンコ連れ優先席。

ワンコ用おやつもありましたよ


ラスク付きアイス。(^ε^)♪

ぽーちゃんも ちょっとだけね


お店の横に ひまわり迷路がありました。
大人300円。
でも、見頃はもう終わっている、という理由でタダでした~~ヾ(@^▽^@)ノ

砂ボコリすごかった。(^_^;)
で、全然迷路じゃないの。 出入り口ひとつ(笑)。
これ 300円払ったら モヤモヤするかも。(^▽^;)
夏だというのに 閉園時間が5時なので、残りわずかな時間で
ドックランへ入ってみました。
他のワンコが誰もいなかったけど、ガルガルぽーちゃんには
かえって好都合(^▽^;)
晴れて ひとりドックラン デビューです


初めてのアジリティ、当然スルー。

なんかあるぞ。

途中で降りちゃうσ(^_^;)

て、はなさないで~~~


きゃは

そうこうしているうちに、もう5時

お買いものしてない~~~



ワンコグッズのあるお店と、左側はワンコのシャンプーができるようです。
お店はもう閉まっちゃってました。((>д<)) 残念


外のテーブルに こんな貼り紙が。
食事もできたのね。( ゜∋゜)
さほど広くない園内の割に、お店が多いな~と 思ってたのですが、
どこも5時ジャストには きっちり閉まっちゃってて、
お土産は諦めたのですが 出口前のお店だけギリギリ開けててくれました。(^∇^)

ココでは 主に乳製品を扱ってました。


ケーキ、ミルクスプレッド、キャンディー、クルミ入りチーズ買いました。

飲むヨーグルト等 人気商品は売り切れ。(^o^;)
チーズ、おいしかったよ(o^-')b
この「成田ゆめ牧場」、全体に「ワンコ連れ歓迎

特に感じたのは、小学校低学年までの小さい子向けですね。(^~^)
同じような「マザー牧場」や「東京ドイツ村」←千葉にあるよ!(笑)と比べて
規模が小さい分、小さい子にも十分周れるし、
羊や動物とも 時間制限なく気軽に触れ合いやすいし、
小さい子向けに ミニアスレチックや 至るところに水が出ていて
シャワーのトンネルや水遊びができる。
ワンコと小さい子のいるファミリーには うってつけ

オススメですp(^-^)q
水。。。。。
そう、園内いろんなところで水が出ていたので・・・・

ぽーちゃん またこの2人に 濡らされてました。。。。(-。-;)
ブログランキングに参加しています♪
お帰りの際に ぜひポチっとお願い致します(^人^)
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 高尾山 with ワンコで登ってきたYO!(登山編) (2013/11/18)
- 横浜ベイクォーターへ (2013/09/29)
- 2013 夏 帰省日記(4) ~成田ゆめ牧場~ (2013/08/31)
- 横浜 with わんこ(2) (2013/08/14)
- 横浜 with わんこ (2013/08/11)
スポンサーサイト
コメント
§ 5. Re:Re:エンジョイですね♫
>あーさんさん
入力途中で誤って送信しちゃったよん(´▽`;)ゞ
え~~と だから
まだまだ 夏をつかまえてっ(*≧∀≦*)♪
入力途中で誤って送信しちゃったよん(´▽`;)ゞ
え~~と だから
まだまだ 夏をつかまえてっ(*≧∀≦*)♪
§ 4. Re:エンジョイですね♫
>スポミュさん
ワンコ1000円は 高いです_(^^;)ゞ って他を知りませんが…。
3匹いたら3000円ですからね~。
大型犬は、料金忘れましたが もっと高かったですよ。
ワンコ1000円は 高いです_(^^;)ゞ って他を知りませんが…。
3匹いたら3000円ですからね~。
大型犬は、料金忘れましたが もっと高かったですよ。
§ 3. エンジョイですね♫
夏満喫してますね~羨ましいです!!
ぽーちゃんもとっても楽しそうだ^ ^
成田牧場ワンコも一緒に入れるなんて魅力的✨
でも1000円か~
高いような~
ぽーちゃんもとっても楽しそうだ^ ^
成田牧場ワンコも一緒に入れるなんて魅力的✨
でも1000円か~
高いような~
§ 2. Re:無題
>かちさん
記事内に書きましたが、一言でいうと「小さな子が動物とふれあえる場所」ですね。
大人はもの足りないかも?
子羊のそばでレジャーシート広げてくつろいでる人もいたので、牧畜好きで まったりしたい人にはイイかも(^∇^)です。
記事内に書きましたが、一言でいうと「小さな子が動物とふれあえる場所」ですね。
大人はもの足りないかも?
子羊のそばでレジャーシート広げてくつろいでる人もいたので、牧畜好きで まったりしたい人にはイイかも(^∇^)です。
§ 1. 無題
成田ゆめ牧場楽しそう\(^o^)/
うちでも何度か話に出てたんですがまだ行ったことなくて。
ワンコも人も楽しめるからいいですね(*^^*)
息子さんエライな~!
お風呂掃除してくれるんですね。
怪獣といい謎キャラといい絵心もあるし(笑)
ぽーちゃんはガウガウしちゃうんですか?
のあと一緒です( ´艸`)
のあはガウガウというよりブフブフかな(笑)
山羊に負けちゃうぽーちゃんがかわいいです(o^^o)
うちでも何度か話に出てたんですがまだ行ったことなくて。
ワンコも人も楽しめるからいいですね(*^^*)
息子さんエライな~!
お風呂掃除してくれるんですね。
怪獣といい謎キャラといい絵心もあるし(笑)
ぽーちゃんはガウガウしちゃうんですか?
のあと一緒です( ´艸`)
のあはガウガウというよりブフブフかな(笑)
山羊に負けちゃうぽーちゃんがかわいいです(o^^o)
コメントの投稿
トラックバック